豊富な先達事例を疑似体験し、専任コンサルタントとともに開業準備状況を見直し、個別の課題をクリアしていきます。
日時
2022年12月11日(日) 開始: 10:00 終了:13:00
(開場:9:30)
受講代金
初回ご参加の方→無料
2回目以降ご参加の方→
5,000円(税込) 当日支払
10:00~13:00
株式会社 日本医業総研
代表取締役
猪川 昌史氏
1988年医療機関をメインクライアントにもつ大手会計事務所に入職。医療機関の税務・会計業務に携わるとともに、個人経営クリニックを対象に医療法人設立部門を統括。
1997年西日本総研(現日本医業総研)の創設に参加し、組織的な開業コンサルティング・スキームを確立した。同社シニアマネジャー、取締役ゼネラルマネジャーを経て、2020年6月、代表取締役に就任。
・今までのまとめ、復習的な内容で、勉強になりました。既に開業準備を進めている者にとってはワークショップの時間が若干長かったように思います。
・今までのまとめができた感じでよかった。
・個別アドバイスがためになります。
・勤務医は経営については疎いので楽しみです。
・今回のセミナーも大変勉強になりました。頭の整理になりました。ラストの稲盛氏のスライドはとても説得力がありました。
・実際の例を挙げての説明は大変参考になった。
・総集編といった感じで良かったです。
・「院長のための」レセプト講座も企画頂けたら嬉しいです。
・「お金」に関する部分は弱点なので、とても勉強になりました。今回のような内容についてのシリーズがあれば、もう少し詳しく勉強したいと思います。
・初めて参加しましたが、明確な講義ありがとうございました。
・興味あるセミナーですが、1月は都合が残念ながらつかないです。以後に参加検討させていただきます。
・4回全体を聞いて勉強になった。もう一度聞き直したいです。
・具体的な事例で、大変勉強になりました。
・ケーススタディが参考になりました。
・大変勉強になりました。今回に限りワークショップの時間がそれ程、必要でないと感じた。
・成功事例に共通して、簡単に実践する事ができる。もっと期待します。
・大変参考になりました。立地からの検討。
・ケーススタディが主だったので、身近に起こりうることとして実感しやすかったです。
・勉強になりました。
・開業後3年が経過し、順調とは思っておりますが、改めて、資金やスタッフ対応など、振り返ることができました。
・今までの復習のような形でよかったです。
・人事は難しいテーマですが、実例をあげて頂き分かりやすかったです。
・わかりやすくご説明頂き、ありがとうございました。
・やや薄味だが、総括的な内容で良かった。
・開業について自分の考えの正しい点、誤解していた点が確認できました。ワークシートの記載中に個別に質問可能であり、今まで参加したセミナーで一番実践的と感じました。
・ワークシートの時間が少し長い気がしました。
・ケーススタディのケースをもっと具体的に示した方が良いと思います。
・これまでの内容と重なるところがあり復習になりましたが、事例としてもっと色々知りたかった。